■『偽書考~埋れた奇書「上記(ウエツフミ)」の謎』田中勝也著。
昭和55年初版凾帯。桃源社発行。豊国文字。神代文字。

■古文献【上記】=偽書の汚名を爬羅剔抉して挽回した著者渾身の快著。
目次と著者前書きの部分 (写真⑤⑥⑦⑧⑨)に該書の性格が表れて居ます。
是を読み賛同為された方は読む資格有りです。繙いてみて下さい。

■豊国文字のRootsを埃及(Egypt)の Hieroglyph とする徳政金吾の『古代
埃及と日本』を読むと上記の何たるかが見えて来ますし、福岡県うきは
市の【珍敷塚古墳の壁画】を拝むと正に Egypt の太陽の船が描かれて居
り、然も有りなむな感が有りますね。

●本体瑕疵無くも紙質経年劣化で凾背に焼けが有ります。
●帯背に欠損及び焼け、更には擦れや痛み有ります。
●全320頁。書き込み有りません。
●古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には不向きです。回避為さ
るのが賢明かと思われます。爾後のClaimは何卒御容赦下さい。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。