ジャーマンシルバーのマークジャーマンシルバーのマークご使用例ご使用例サイズ感のイメージ画像ですサイズ感のイメージ画像です
【アイテム説明】

1900年前後頃のドイツで作られた純銀製のタバティエール/スナッフボックスです。

銀の純度80%以上を示す、ジャーマンシルバーの刻印、

「800」の数字と、

「三日月と王冠」のマーク

(クレッセントムーン&クラウン)が刻印されています。

(ブログにジャーマンsilverのマーク本のペ
ージをアップしていますので御確認下さい)


タバティエールは、小さく刻んだ嗅ぎ煙草を入れて置くもので、

手の平で握り易い、丸い石鹸のような形になっています。


手前の小さな突起で開けますが、蓋はぴったりと本体にフィットしており、

親指の爪を突起に差し入れて「押し上げ」ない限り、

蓋が勝手に開く事はありませんし、甘くもなっていません。


蓋は、バチンと言って、きっちりと閉まります。


それなりの密閉度があり、パウダー等も入れて使われていたかもしれません。


底に、経年使用によるアタリ、小傷、

側面に、ライン状の小傷、

中のゴールドプレート(ヴェルメイユ)に薄れ、変色が

ありますが、なんら問題はありません。


これらの経年の傷みは、価格に反映させておりますので、

画像でご確認下さい。


蓋は光にかざし、針穴がない事も確認しています。


ロココな彫刻やビーディング、フルート装飾、飾り枠など、

美しいデザインをお楽しみ頂きながら、

収納力もあるので、実用もして頂けると思います。


ぜひ詳細画像をご覧ください。


【サイズ】

上記





お手数ですが、ブログのその他の画像は、「必ず」ご覧ください。

ブログの詳細画像も商品説明の重要な一部となります。

気になる箇所が御座いましたら、

必ず事前にご質問をお願いします。


【こちらの私のブログに、その他の画像が掲載してある事があります。
ぜひ全てご覧ください。

http://gracefulantiques.blog51.fc2.com/blog-entry-1507.html


【返品の可否】

返品は不可です。


【お取引について】


「2日以内」にご連絡下さい。

また「3日以内」にはご入金をお願いします。

ご事情がある場合は、
なるだけ善処致しますので、取引ナビよりご連絡下さい。

☆無連絡でいずれかを過ぎますと、落札者様都合による
キャンセルといたします。


【お願い】


遠方に、老いた母が独りで暮らしております。

急用で、突然留守にする事があるかもしれません。
 

その時は、自己紹介欄に帰宅予定日を

書いておきますので、

ご入札前に、必ず御覧になっておいてください。

 

東京に戻りましたら、

すぐに対応致します。

(入札がない時は、出品を取り消してから

出かけます。)


他にも、
バラエティに富んだアンティークを
色々と出品させて頂いています。

是非ご覧下さい。