BLANKEY JET CITYブランキージェットシティ★超希少★豪華3ショット ポスター★浅井健一★照井利幸★中村達也★ベンジー

BLANKEY JET CITYブランキージェットシティ 豪華3ショット ポスターになります。

ベンジーこと浅井健一(vo&g)、照井利幸(b)、中村達也(dr)という不動のラインナップによる伝説の3ピースロックバンド="BLANKEY JET CITYブランキージェットシティ"。

浅井健一さん、照井利幸さん、中村達也さんの豪華な3ショットが最高にカッコいいポスターです。

1990年代に私自身気に入って、部屋に飾っていたので、使用感はありますが、20年以上前のものにしてはまだまだご使用いただける状態だと思います。

こちらは現在ではなかなかお目にかかれない希少価値の高いアイテムとなります。

今回はコレクション整理のための出品です。

BLANKEY JET CITYブランキージェットシティファンもちろんのこと、探されていた方や気になった方はこの機会にぜひ!!

【BLANKEY JET CITY/ブランキージェットシティ】
ベンジーこと浅井健一(vo&g)、照井利幸(b)、中村達也(dr)という不動のラインナップによる奇跡のロッケンロール・バンド。
1990年東京にて結成。
ロカビリーをベースとしたラウド&パンクなサウンドでたちまち人気を博す。
1991年 アルバム『レッド・ギター・アンド・ザ・トゥルース』にてメジャーデビュー。
日本屈指のリズム隊による骨太なグルーヴ、卓越した技術の裏付けによる繊細かつアグレッシヴなギター、そして切なさつのる詞世界とメロディで、1stアルバムにして、孤高のオリジナリティを獲得することに成功した。
特に暴力性と少年性が同居した凍える狼のような浅井の声は、当時から圧倒的な存在感を放っていたといえる。
その後も『C.B.Jim』『メタル・ムーン』など、彼ら独自の世界をより深化させた力作を次々とリリースし、名実ともにトップバンドとなっていく。
また、1998年には打ち込みサウンドを大胆にフィーチャーした意欲作『ロメオの心臓』を発表。
中村のダイナミズムに満ちたドラミングを排してまでも、新たなグルーヴを貪欲に獲得しようとする姿勢は、あまりに求道的で時に痛々しさすら感じさせた。
その後、メンバーそれぞれのソロ活動を経て、2000年には『ハーレム・ジェッツ』を発表。
初期作品を彷彿させる3人のポテンシャルが拮抗した仕上がりに、日本中のファンが歓喜の声をあげたが、リリース直後の2000年5月 解散を宣言。
日本音楽シーンにおいて、この損失はあまりにも大きい。

◇付属品◇
なし

◇状態◇
10段階で6~7程度
※折り皺や小傷が見られ、上部両端に小穴がありますが、まだまだご使用いただけます。
※小さく畳んで発送させていただくため、多少のしわがつく可能性がございますので、予めご了承ください。

◇詳細◇
サイズ:縦42×横62

[単位cm]
※手作業での採寸のため多少の誤差はご了承ください。