中央線荷物電車クモニ83型さよなら記念入場券3枚組と甲府⇒10㌔記念小荷物切符1枚です。
どちらも「見本」です。
経年によるヤケ・スレ・黄ばみ等がありますが、ヤブレや書き込みは御座いません。
切符の表面には、疾走するクモニ83型の雄姿や車内・運転室の様子等が、裏面には諸元表や図面が記載されています。
クモニ83型は、直流用荷物制御電動車として、72系からの改造で総勢51両が昭和41年に登場しました。
新性能車の111系、113系、115系との併結も可能な構造で、中央東線・上越線・東海道本線等で活躍しました。
鉄道総研クヤ497形、宇野線用クモハ84形はクモニ83型からの改造車で昭和~平成にかけて活躍しました。
クモニ83型は、昭和61年に廃車されました。
記念小荷物切符は、甲府駅発行です。
荷物扱いがあった国鉄時代を思い出しませんか?
ばら売りはご容赦願います。