京都

□商品詳細

未仕立て品 正絹(絹100%) 高級 伝統工芸 江戸小紋  

江戸時代に流行した伝統あるさめ小紋の模様を京友禅の染め技と現代のセンスで染め上げたもので、品の良さの中にも粋でおしゃれな魅力です。

丹後ちりめんは、日本の伝統的な織物です。

糸の細さや繊維の密度、織りの技術などに特徴があり、特有の風合いや光沢があります。

軽やかで柔らかく、涼しげな肌触りが特徴で、独特の織り柄が美しいことで知られています。

正絹は夏涼しく、冬は暖かいのも正絹の素晴らしいところです。

絹は光沢に富み、軽くしなやかで最高級素材として用いられてきました。
正絹特有のさらりとした風合いと、滑らかで軽やかな質感と美しい光沢が特徴で柔らかく着心地も良いです。

その美しさと高級感をぜひ味わってください。

入学式、卒業式、PTAなど学校行事をはじめ、お茶席、お花の会、幅広くご利用いただけます。

■サイズ■
約:長さ12m、幅37㎝
素材:正絹(絹100%)

京都の呉服問屋でお仕入れした新品を保管しておりました新古品となります。
真ん中に、糸印(キズ)があり、仕立てる際隠れるところに絶っていただければと思います。
検品しておりますが他に見落としがあるかもしれません。ご理解いただける方に。

実際の色に近づけた画像を心がけておりますが、モニター環境によって実際の色と異なる場合がございます。ご理解頂ければ幸いです。

□発送方法
・定形外郵便(梱包前に商品の重さを計測し送料を計算しております。稀に、梱包後の重さ(送料)に若干の誤差が生じることご了承くださいませ。不足分はこちらで負担させて頂いております。)
□支払方法
 Yahoo!かんたん決済

□その他
 ・土日祝日は基本的に休業日の為、ご連絡・発送は翌営業日となります事をご了承くださいませ。

商品発送の3日後位に「落札者様へ受取連絡のお願い」メールが当店の意思に関係なくYAHOOのシステム上、自動で届きます。当店から受取連絡の催促はしておりませんので、そのまま商品到着までお待ちくださいませ。

評価が0~5以下の方、悪い評価の方はご購入をご遠慮いただいております。





+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.202.015.003