江戸後期ぐらいのものでしょう。時代感のある小振りの飯茶碗です。蓋つきの向付としてもお使いいただけます。染錦による繊細な絵付け。約10センチ径、7.5センチの高さ。1客の茶碗の縁に5ミリくらいのニウ、別の1客の茶碗の縁に約15ミリのニウあり。残りの3客並びに全ての蓋は無傷です。価値をご理解いただける、お好きな方いかがでしょうか。古いものですので窯傷や、歪み、微細な使用傷、古色、汚れはご了承ください。その他にも出品しておりますので、出品者のその他のオークションも是非御覧になって下さい。(配慮の上、マスク手袋をして梱包いたしております。発送は郵便窓口が開いている平日の日中になりますことをご了承お願いいたします。)

powered by auction-labo.com