随筆日本刀/成瀬関次/昭和17年/首斬り浅右衛門・近代戦と日本刀・新軍刀の話・切れる刀切れない刀・刀の急所・北支那風物点描・独逸の銃剣

商品説明

随筆・日本刀/成瀬関次/昭和17年/首斬り浅右衛門・近代戦と日本刀・新軍刀の話・切れる刀切れない刀・刀の急所・日本刀の科学的示唆

昭和18年 1000部 314ページ 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

「素肌の人間を斬ること位たわいのないことはない。素つ首などは、一尺四五寸位の脇差を片手に持って、それで切れすぎるほどだ。

戦場では、若い士官などが、大刀を大上段にふりかぶり、満身の力をこめて敵の首をねらひ斬りにし、勢い餘つて刀の切っ先何寸かを、土の中に切り込むのはまだよいとして、
よく誤つて自分の左の脛などに大怪我をする。」

「骨を切るといふことも、思った程ではない。死後若干時間が経過すると、堅くなつてきりにくいが、生き身は今年竹の程度だと、誰しもいふ
おおむね首は、中位の南瓜を横に切る程度、生き胴は南瓜に横に直径一寸二三分の青竹を一本貫いたものを切る程度と云ったら、略見當がつくであらう。
斬り損ずる原因の一つは、誰しもあわてること、上気してしまふことだ。それによって見當を誤るのでよく肩骨に切り込んだり、奥歯に切りかけたりして失敗する。」

刀魂、近代戦と日本刀、新軍刀の話、切れる刀切れない刀、刀の急所、日本刀の科学的示唆、掘出物、刀を誤る、埋もれた刀匠伝、首斬り浅右衛門

お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。

中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙傷、汚れ、しみ、小破れ。大きめの割れあり。ページ黄ばみ、しみ、小破れ。ご理解の上、ご入札ください。 47826
注意事項

できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。

商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。

かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。

高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。

セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。

商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。