未仕立・正絹・米沢織・無地お召【清彩】東匠猪俣謹製です 品質は、正絹100%です。巾約43㎝ 長さ約 12,5mです。米沢で織り上げられた御召です。正式名は御召縮緬で、あらかじめ精練、染色した糸を用いて織られる先染めの縮緬織物です。徳川11代将軍家斉 が好んでお召しになったことからその名が生まれたといわれています。上質の御召になります。品質に、飽きの来ない表情は、末永くご愛用いただけるお品です。この機会にいかがでしょうか。米沢でも老舗の猪俣謹製のお召です■画像6枚目で分かりますように横に線が入ってある箇所がありました。こちらの点ご了承の上ご入札お願い致します。神経質な方は、ご入札は、お控えください。格安出品のほうを致します。■ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。■■■実物に近い画像を選んではおりますが、ディスプレイ等によって 誤差が出てしまう場合もございますので予めご了承の上ノークレームノーリターンでお願い致します。【PC・モニターによっても違う事がございます】■■送料は、沖縄県・離島・離島地域を除く、北海道は、1670円です.青森県・宮城県・秋田県・岩手県・福島県・山形県・熊本県・鹿児島県・長崎県・宮崎県・大分県は、1250円です。その他は,1080円です(当方指定の運送会社になります)郵便局関連発送などは対応不可です■土曜日・日曜・祝日中は、ご連絡・商品の発送ができませんので御了承下さい■商品の発送は、支払い手続き確認後の3日から7日後の発送となります【当日発送のほうができませんので御了承下さい】■商品のお取置き、同梱包は、4日間までとさせて頂きます