[.RY]24.3 24032218


* * * 商品詳細 * * *



ここでしか出逢うことのできない唯一の美をご紹介させて頂きます。


人間国宝である釜師 角谷一圭作の竹地紋肩衝釡でございます。

細部まで細やかな造りこみが施されており
何処から見ても趣の良いお品でございます。

しなやかな竹の葉など
非常に丁寧に造り上げられ
卓越した技巧感じれる逸品でございます。

この機会に是非、お手元にてご堪能ください。


略歴

1904年 大阪市生まれ
1917年 父巳之助より茶の湯釜制作技法を習う
大国藤兵衛、香取秀眞に師事
1942年 商工省技術保存資格認定
1958年 第5回日本伝統工芸展高松宮総裁賞
1961年 第8回日本伝統工芸展朝日新聞社賞
1976年 勲四等瑞宝章
1978年 重要無形文化財「茶の湯釜」保持者に認定
1999年 逝去


■商品内容/釜、共箱付。
鐶は付属しません。


■サイズ/横27㎝×高21㎝×奥行22㎝
箱:横28㎝×高26㎝×奥行28㎝


■状態/スレ、小キズ、サビがございます。
箱にキズ、シミ、蓋に曲がりがございます。
水漏れはございません。

※写真にてご確認、ご了承の上ご入札下さい。

 

* * * 支払詳細 * * *

Yahoo!かんたん決済 

* * * 発送詳細 * * * 

入金確認後3営業日以内に発送致します。


※直接引き取りも可能です。


60~160サイズにつきましては
佐川急便、ゆうパックのどちらかで発送いたします。

ゆうパック発送の場合、弊社の発送日から追跡サービスに問合せ番号が反映されるまで
約1日ほどお時間がかかりますのでご了承下さい。


佐川急便での発送の場合送料は下記のURLにてご確認下さい。


同梱を希望の場合は梱包サイズを測り直し 
佐川急便の定価料金としますので 
ご了承ください。 


* * * 注意事項 * * *

商品到着後、すみやかに受取連絡をお願いします。 
また、運送中の破損があった場合は速やかに当社までご連絡下さい。 
保険を利用するのに受取連絡後に運送会社による現場での破損状況確認が必要となります。 
勝手に返送されますと保険の適用外となりますのでご注意ください。  
* * * * * *


お問い合わせ:082-236-8669