☆『日本社会の歴史 (上)(中)(下)揃い (岩波新書) 』網野 善彦 (著) 送料節約・同梱・「まとめ依頼」歓迎

商品説明
内容(「本書カバー」より)

現代の日本・日本国は,いかなる経緯をへて形成されたのか-.周辺諸地域との海を通じた切り離しがたい関係のなかで,列島に展開した地域性豊かな社会と,「国家」とのせめぎあいの歴史を,社会の側からとらえなおす.著者10数年の学問的営為の結実した本格的通史.上巻は列島の形成から9世紀まで.

自律的に進展する社会と「国家」とのせめぎあいの前近代史を,社会の側から捉えなおす通史の続編.近畿を中心とした貴族政権日本国-朝廷と,武人勢力によって樹立された東国王権.この2つの王権の併存と葛藤の中で展開する活力溢れる列島社会の姿を描く.中巻は10~14世紀前半,摂関政治から鎌倉幕府の崩壊まで.

自律的に進展する社会と「国家」とのせめぎあいの前近代史を,社会の側からとらえなおす通史の完結編.下巻は南北朝の動乱から地域小国家が分立する時代を経て,日本国再統一までを叙述し,さらに近代日本の前提とその問題点を提示.17世紀前半,武士権力によって確保された平和と安定は列島社会に何をもたらしていくのか?(全3冊)

出版社:岩波書店; (2012、1998、1997)

新書:210ページ、202ページ、181ページ
注意事項
本の状態:良,書きこみ・ぺージの破れ,大きな折れもないです。

本の状態にこだわる方、潔癖な方の入札はご遠慮ください。


発送詳細
発送は月・水・金です。土・日・祝日の発送は行いません。

ほかにも多数,さまざまなジャンルの本を出品しています。どうぞご覧ください。

クリックポストでまとめてお送りできます。4冊~10冊(目安として文庫本1600ページ分くらい送れます.是非まとめ依頼をご利用ください。(厚さ3センチ・重量1キロ未満までお送りできます。)

(お取り置き、まとめての発送もOKです。)
支払方法
Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案内は 「■@即売くん4.21■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。