この商品は【黒】です。

毘沙門天とは日本では神様として、信仰が厚く七福神にも選ばれるなじみの深い神様です。
とくに、ご商売している方や勝負運の必要な方には祀っていただきたい神様です。

毘沙門天は財運・金運を向上するご利益で有名です。
もし、まだ祀っていない経営者様は、この機会にお祀りください。

毘沙門天のご利益
主な毘沙門天のご利益は、金運・開運・商売繁盛・勝運(合格祈願)・健康長寿・厄除など。さらに毘沙門天には、信仰すると得られる10種の福があります。
これは「毘沙門天王功徳経(びしゃもんてんのう くどくきょう)」というお経に書かれているものです。

<10種の福>
無尽の福(尽きることのない福)
衆人愛敬の福(皆から愛される福)
智慧の福(智慧により物事を正しく判断する福)
長命の福(長生きする福)
眷属衆太の福(周囲の信頼に恵まれる福)
勝運の福?(勝負事に勝つ福)
田畠能成の福?(田畑を豊作に導く福)
蚕養如意の福(家業が成功する福)
善識の福(良い教えを学ぶ福)
仏果大菩提の福(悟りを得られる福)
この功徳(ご利益)を得るため、神様に捧げる言葉である真言(マントラ)を参拝時に唱えます。
毘沙門天の真言は「オン ベイシラ マンダヤ ソワカ」で、これを3回、7回、21回、108回唱えると良いとされています。