はじめにお読みください
当出品ページをご覧いただき、誠にありがとうございます!
●このページの説明を全てお読みになり、完全にご納得された方のみご入札下さいませ。
説明を読まずに入札し、落札後にはじめて思惑と違うことに気付き、腹いせに当方に対し悪い評価を下すという
極めて悪質な人があとを絶ちません!
取引条件は出品者ごとに全て異なります。どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。
                     .........................................................
出品は1週間周期終了日は毎週金・土・日曜日に設定しております。
原則的に発送は毎週木~金曜日に集中して行います。

【同じ週内(72時間以内)に複数落札された場合】
 ・例外なく全品を同梱発送しますので"まとめて取引"をご依頼ください
   "まとめ取引依頼ボタン"が表示されない場合も、発送方法は全品同梱です。

 ・これにより、ご入金も、発送連絡も、受取連絡も、それぞれ1回で終了します!

 ・稀に出品ページ記載の送料をそれぞれに入金される方がおられますが、
   当方は送料入金ミスに関して対処いたしかねますので、くれぐれもご注意下さい。


1点のみで精算される場合
  商品ごとに送料を明記しておりますので、すぐにご入金いただけます。

【お取置き】
  他の入札もご検討される場合には、週をまたいでお取置き(5日~10日間)を承りますので
  取引ナビでご連絡下さい。
   お取置き開始時と追加落札時の計2回ご入金いただきます。
  ※同じ週内金~日曜の落札品はお取置きではなく、まとめ取引(同梱)扱いですので、連絡不要。

商品受取が必須に !!】
 商品到着後、翌日までに必ず「受取り連絡」をされることをお約束くださいませ
 到着した商品に問題があった場合も、まず受取連絡後に取引ナビで報告をお願いします。
 ヤフオクのルール改変に伴うお願いです。誠に恐縮ですが、お守りいただけない場合は
 今後のお取引を停止させていただくこともございます。

 なお、当方への評価は省略していただいて結構です。

◎ここで説明している事柄(発送はいつ?、入金は確認できた?等)のご質問や、他の取引方法、
  発送方法の唐突なご要望には対処いたしかねます。
◎複数落札やお取置きのご希望がなければ、出品者からの連絡は「発送完了連絡」のみです。
◎メッセージのやり取りは、最後まで「1つの商品の取引ナビ」だけをご使用下さい。
◎入札前にご相談された場合を除き、落札後は落札者様の特別なご要望には応じかねます。

お取引において何か問題が生じた場合は、必ず【取引メッセージ】でご報告いただき、
そのまま出品者からの連絡をお待ち下さい。当然ながら誠実に対応いたします。
何も報告せず、対処も求めず、《非常に良い》以外の評価をいきなり下す乱暴な方、
単純ミス自体を許せない方とは、お取引いたしかねます。
また、出品者の承認前に、送料着払いで返品することは固くお断りいたします。

 
★送料が お得!★
[即決/新品]表示品2点以上+中古品1点以上の同梱発送→ゆうメール送料無料!!!

[即決/新品]対象品は、こちらで御覧いただけます。→即決品一覧
※[即決/新品]対象品とは、タイトル冒頭に[即決/新品]と記されているアイテムです。
※10日間お取置き可能ですので、その間に落札品をおまとめいただけます(^^)


 
商品内容
レコードに刻まれている感動を最大限に引き出し、未知の感動に出会うことを 目指す板起こしレーベル。たとえヒストリカル・マニアでなくとも、ハイレゾ音源や高級機材を導入しなくても心の底から感動できる”ものがあるということをご実感いただければ幸いです。

●制作ポリシー
*PCシフトでだけで簡単に作ったものではなく、専用機で丁寧に制作しています。
*音源に使用するディスクは、可能な限り複数のディスクを比較視聴し、演奏の魅力を最も強く感じさせるものを選択。
 初期盤絶対主義は取りません。
*全て1枚あたり60分以上収録し、通常のコンサートのような曲順(小さい曲から大きい曲へ)に配置。
  したがって、1CDRのほとんどが2枚以上のレコードを使用しています。
●音質処理
 音の印象に最も大きな影響を与える要因の一つが、背景ノイズ(チリチリ音)除去のさじ加減。これが過剰なために、
 実音のニュアンスまで削られている例が少なくありません。それを避けるため、ノイズカットは最小限に抑えています。
 そのため、当然盤質の優れているディスクを探す手間暇は不可欠となります。
 また、LPの出現からステレオ初期のディスクで、ピッチの異常、左右チャンネル逆転等により、そのまま再生すると
 違和感が生じる場合は、可能な範囲の修正を行っております。


■収録内容
ヴェルディ:レクイエム

グィド・カンテルリ(指)ボストンSO
エルヴァ・ネルリ(S)、クララマエ・ターナー(A)、ユージン・コンリー(T)、ニコラ・モスコーナ(Bs)、
ニュー・イングランド音楽大学cho

録音:1954年12月17日ライヴ
※音源:米Discocorp IGI-340
◎収録時間:79:57

■製作メモ
このレコードを最初に聞いたときは、音があまり良くないと感じましたが、よくよく確認すると、開始から3分の1ほどの音量が低めであることがわかり、今回はこれを修正したことでそのストレスが軽減しました。演奏直後に起こる盛大な拍手は、余韻をかき消してしまうのでカット。また、演奏時間は80分を少し超えるので、1枚に収録するために曲間のインターバルを少し短縮しています。

■演奏の魅力
“大伽藍に傾かず、歌の力を引き出すカンテッリの統率力!”
★カンテッリがこの作品のセッション録音を遺してくれなかったことは残念ですが、こんな感動的な録音が存在するのは幸せなことです。無理に構えず、深刻ぶらず、一途にニュアンスを注入するカンテッリの姿勢はここでも同じで、宗教的な敬虔さと音楽的な訴求力を兼ね備えたこの演奏は、この曲につきまとう大げさな印象を一切与えず、この曲の再現の理想形と言えましょう。
まず合唱の巧さが特筆もの。“Agnus Dei”のユニゾン部、“Libera me”の無伴奏部などで明らかなように、潜在的な技量の確かさに加え、熱狂の渦に身を任せすぎないようにフレージングが制御されており、それでいて音楽は常に伸びやか。祈りのエッセンスが聴き手の心にしっかり伝わります。そして独唱陣の素晴らしさ!スパー・スターこそ配していませんが、ネルリやモスコーナはトスカニーニの指揮でも歌っているので、その教訓もここに生きていることは想像に難くありません。バスのモスコーナによる[04]“Mors stupebit”は、オペラ的な語り口に傾きすぎず、安定的に情感が滲み出し方が絶妙。更に素晴らしいのが、ソプラノのネルリ。強靭な高音からソフトに囁くピアニッシモまで、まさにリリコ・スピントの最良のスタイル示す名唱を聴かせてくれます。その魅力が核となった“Lacrymosa”の四重唱と、全体を深く大きく呼吸させるカンテッリの指揮が一体となった音楽は、筆舌に尽くしがたし!
オーディオファイル的な興味を集める作品でもありますが、それよりも歌の威力を全身で浴びたいのでしたら、是非この演奏をお聴きいただきたいと思います。【湧々堂】


■仕様 → 板起こしオリジナルCD-R。アナログ盤特有のノイズは皆無ではありません。ご了承下さい。
■盤質 → 新品です。
このシリーズの全カタログ

ご入金・発送
■ご入金■
落札後5日以内にご入金を完了させて下さい。お取置きご希望の際も一旦ご入金頂きます。

■送料■
・このページに記載している送料は、この1点だけの発送料金です。
・同梱発送料金は出品者が通知しますので、それまでご入金せずにお待ち下さい。

■発送■
・ご入金確認後、 直近の木・金曜日に集中して行います。時間が許せばそれ以前に発送。
・発送方法=ゆうメール/定形外郵便/ レターパックプラス/佐川急便の中から出品者が選択。
 ※レコードを含む場合は、定形外郵便か佐川急便を利用します。

御注意
■落札取り消し
以下の様な状況に陥ったときは、「落札者様都合」で取り消させていただきます。
・落札日から4日以内に入金に関する通知がない場合、お取置き期限を超過した場合
・常識的な日本語が通じない場合、言葉づかいが乱暴な場合
・当方に対して不当なクレーム、過剰な要求、理不尽な悪い評価を下した場合

■ノークレーム・ノーリターン■
・再生不良、当方の発送ミス以外のクレーム、返品・返金要求はお受けできません。
・取引開始から商品到着までに何か問題が発生した際は、必ず到着後1週間以内に
 「取引ナビ」でご一報下さい。 誠実に対応させていただきます。
 何のご報告もないまま「評価欄」に悪い付けるのは、相手のミスを絶対に許さず、信用せず、
 当方に何の対処も期待しないのと同じですので、今後のお取引はお断りさせていただきます。


音楽の"感動"にこだわる こちらのサイトも、是非お立ち寄り下さい。