詩哥冩真鏡(全10枚揃い)は
400枚限定の第11番の作品で、葛飾北齋が和漢の有名な詩歌を題材に作成した木版画です!

東京国立博物館にも貯蔵されており、葛飾北斎の真の芸術性に迫る名作群がアダチ版画により復刻されました。「詩哥冩真鏡」の定価は220,000円です。

【全10枚の写真はここ↓】
https://photos.app.goo.gl/zt2Snbcvni7bxqfN7
是非、詩哥冩真鏡(全10枚揃い)の素晴らしさをご鑑賞ください。

☆天才浮世絵師、葛飾北斎の木版画は世界的にもコレクターが多く値段高騰中です!
2024年1月3日に放送された『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん新春3時間SP』でも世界中で高く評価される北斎作品が紹介されていました。

葛飾北斎の木版画は落札価格:888,600円でお取引きされている作品もあります。
https://aucfree.com/items/x1110684576

【超希少】市場に出回ることは稀で、なかなか出会えない名作です。お好きな方は是非この機会に御検討ください。

【作品名】
詩哥冩真鏡 (しかしゃしんきょう)
昭和53年6月発行

【サイズ】
大々判
木版画H51.5cm×W23.4cm
台紙H69.6cm×W36.3cm
特製収納帙入H70.3cm×W38.0cm×D3.4cm

【状態】
「融大臣」に染みあり(画像6枚目7枚目)
「少年行」に染みあり(画像8枚目9枚目)
「清少納言」小さな点のような染み1ケ所(画像4枚目5枚目)
その他は大きな汚れ傷はなくコンディション良い状態です。

全ての画像は以下をご確認ください。↓
https://photos.app.goo.gl/zt2Snbcvni7bxqfN7
丁寧に梱包して発送させていただきます。

【詩哥写真鏡(全10枚揃い)について】
・詩哥写真鏡 在原業平(ありわらのなりひら)
・詩哥写真鏡 春道のつらき(はるみちのつらき)
・詩哥写真鏡 融大臣(とおるのおとど)
・詩哥写真鏡 木賊苅(とくさがり)
・詩哥写真鏡 清少納言(せいしょうなごん)
・詩哥写真鏡 安倍の仲麿(あべのなかまろ)
・詩哥写真鏡 少年行(しょうねんこう)
・詩哥写真鏡 伯楽天(はくらくてん)
・詩哥写真鏡 李伯(りはく)
・詩哥写真鏡

特製収納帙入

【作者:葛飾北斎について】

葛飾北斎(Katsushika Hokusai)【1760年から1849年】70年に渡り活躍。

没後(享年90歳)170年たった今日、国内外でますます高い評価を得ています。

江戸時代の日本の天才浮世絵師であり、『富嶽三十六景』を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

『富嶽三十六景』と同じく70歳すぎからの北斎のベロ藍を描いた作品が「詩哥冩真鏡」。

日本の風景や自然をテーマにした多くの作品を制作し、「千繪之海」「諸国滝廻り」のように水の表現にも優れた作品もあります。

葛飾北斎の作品を他にも出品していますので、是非ご覧ください。
「諸国滝廻り」 
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1119419823
「千繪之海」 
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1119537286
「葛飾北齋名撰集 
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1120354287

天才と呼ばれるのは、肉筆と版画・洋風と東洋風・墨絵と彩画というように、一人で数人分に匹敵する大業を成し遂げたからでしょう。

葛飾北斎のように、まさに八面六臂(はちめんろっぴ)の多才さをもつ人は古来まれと言えます。

北斎は自分自身のことを「画くほかに生きる道はない」画狂人と言うほど、修業は並大抵なものではなく、90年の生涯は超人的と言えるでしょう。

【海外でも認められた葛飾北斎】

日本が生んだ世界の巨匠として【LIFE】というアメリカの雑誌に1999年に掲載されました。

この1000年間に偉大な業績を残した100人に選ばれたのは、日本人で葛飾北斎ただ一人で、何でも描ける真の画家だと西洋の人達に認められています。

1753年に世界で初めて建てられたイギリスの大英博物館には863点の北斎の作品があり、日本に次ぐ作品の多さです。

また、世界中に「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」が壁に描かれた建物がたくさんあり、国内外の人々に愛され大切にされていることがわかるでしょう。

ビンセント・ヴァン・ゴッホやエドガー・ドガなどにも、北斎は影響を与えたと言われていて、名実ともに偉大な画家です。