アレキサンドライトは世にも珍しい昼と夜で色が変わる石として、当時のロシア帝国皇帝ニコライ1世の息子、アレキサンドル2世の名前にちなんで「アレキサンドライト」と名付けられました。
昼と夜の光によって、表情を変えるのが一番の特徴のアレキサンドライト。昼間の太陽や蛍光灯の光の下では緑色の宝石ですが、ロウソクや白熱灯の下では、赤色の宝石になります。アレキサンドライトは緑系の光と赤系の光を、ほとんど同じ割合で反射します。蛍光灯の青白い光を強く反射する事で緑色に見え、白熱灯のオレンジ色の光を、強く反射する事で赤紫がかかったように見えます。
そんな不思議な魅力を纏う石、アレキサンドライト。

今回ご紹介するものは色は薄いものの、変色効果あり、テリあり、ボリュームあり、と三拍子揃ってます。知り合いの宝石卸屋さんが3~40年程前からお持ちだったものを譲っていただきました。

勝利をもたらす石と言われています。持ち主の内面を磨き、持つ人の魅力を引き出してくれるので、恋愛にも大きな効果を発揮するパワーストーンです。
石言葉は「真実の愛」「心の平和」「誠実」。
ご自身へのご褒美、大切な方への贈り物へ。
2月生まれの方にいかがでしょう。

☆かなり頑張って実物の色に近づけております。しかしながら写真と全く同じお色ではありませんのであしからずご容赦下さいますようお願い申し上げます。

☆ご希望の方にはオプションで鑑別書、ジュエリー作成いたします。ご相談下さい。