今 Bacchusの Japan Tune-up Series or Global Series を
ご購入されると、「ワイヤレス防塵防水スピーカー」をプレゼント!
期間が2024/3/21(木曜)~2024/6/30(日曜) となっておりますので
お早めにお買い求めください!  詳細は下記のURLを御覧ください。
https://www.deviser.co.jp/feature/bacchus-30th-anniversary-spring-campaign

●ローステッドメイプルネック
ネックにはBacchusの新機軸となるローステッドメイプルを採用。
ローストする工程上でゆがみが生じてしまうような木材はその時点で淘汰されるため、ネックとして搭載されている個体は非常にゆがみやねじれに強く、比較的手に取りやすい価格帯ながら長い間ご愛用できる仕様となっております。

●33インチスケール
エレキベースの最も一般的なスケールである34インチより1インチ(約2.5㎝)短い33インチスケールを採用。
フレットの間隔が若干狭くなることにより運指がしやすくなり、弦のテンションが低くなることにより弦が押さえやすくなるといったメリットがあります。
手の小さいプレイヤーでも弦を押さえやすく、よりテクニカルな演奏スタイルにチャレンジできます。
ミディアムスケール(32インチ)やショートスケール(30インチ)と比較するとサウンドに与える影響は抑えられ、比較的演奏するジャンルや音楽性を選ばずに使用することができます。

●ディンキーシェイプ
本モデルは上位機種の”WOODLINE”シリーズと同様、ディンキーシェイプボディを採用しています。
ディンキーとは日本語に訳すと『小さい』という意味を持ちます。その意味の通り、ディンキーシェイプのボディは一般的なフルサイズのボディと比べて若干細身になっているほか、コンターの抉り(えぐり)が深くなっているため取り回しがしやすい仕様となっています。

●GraphTechrTUSQナット
ナットにはトップクラスのルシアーやメーカーが採用している、世界基準の 『Graphtech社製TUSQ ナット』を採用。
TUSQナットは弦の振動をボディからブリッジまで無駄なく伝達することに優れ、高音から低音、そして倍音成分までも豊かに響くように設計されています。
弦の滑りも良く、チューニングの安定性にも一役買っています。

●アクティブ仕様
本モデルはアクティブ仕様で、Volume、Balancer、Treble、Bassのレイアウトとなっており、幅広い音作りが出来ます。
使い方としては、Balancerでフロントピックアップとリアピックアップの出力のバランスを決め、Treble、Bassの2バンドEQで音の太さや抜け感といった音のバランスを変え、Volumeで最終的な音の大きさをセッティングし、バンドアンサンブルの中でのベースの出音を手元で設定します。
また、ボリュームノブとバランサーの間にプリアンプのON/OFFスイッチも搭載されているため、足元などで音作りがしたい方でも問題なくご使用いただけます。

■SPEC
Body:Nyatoh
Neck:Roastd Maple
Fingerboard:Roasted Maple
Nut:Graphtech/TUSQ XL
Bridge:Vintage Type
Machineheads:Open Gear Type
Fret:Nickel Silver
Pickups:Original JB set
Preamp:Bacchus Original 2Band EQ
Controls:Vol,Balancer,Treble,Bass,Preamp ON/OFF SW
Scale:838mm(33inch)
Width at Nut:46.0mm
Fingerboard Radius:400R
Finish:Urethane
新定価:¥110,000+税

▲付属品
ギグバッグ、レンチ、保証書

★配送について
送料は全国(北海道・沖縄・離島を除きます。)一律無料です。 (北海道の場合¥2,000、沖縄・離島の場合は¥8,000です。) 運送会社は、配送保険付きの佐川急便です。


B-702 B2前 YOU HP