GW限定の特価販売です。

当店では紫外線の影響を受けやすいため寿命の短いカラータイプは取り扱いませんでしたが、カラーでも耐候性のある素材を入手したの
で限定で販売します。
色は青地に白ラインのXが入った組み合わせとなります。(3枚目以降の画像は説明用で、実際に販売する色ではありません)

取り外し可能なマジックテープを2個付属しますので、カバーが緩んでも工具無しでいつでも調整が可能です。

集塵マルノコと集塵機を接続するホースの外側に被せて
しわにならず、滑りをよくするためのホースカバーになります。
マキタのコードインホースはホースの中にコードが入る部分に石膏ボードの紙ひもが詰まります。
日立のホースカバーは、ダブついて、しわが引っかかることがあります。
リョービのホースカバーは長さが2.5mですが実際に装着すると太くなる分、縮んで2m弱しかカバーでき ません。
全長5mありますので、28mmホース+コードを入れても集塵ホース4.5m以上カバーできます。
尚、フルカバーすると一緒の固定するコードの長さも5mのため集塵機のコンセントに振り分けられません。
ですので、少し短めにしてあります。
両端はリピートタイまたはビニルテープ等で固定してください。
尚、ホースとコードは付属しておりませんのでお手持ちものをご使用ください。

無造作に「フルカバー」と称しているものがありますが、集塵マルノコのコード5mで5mホースをフルカバーすると集塵機のコンセントにさせなくなりますのでご注意願います。 あたかもプラグ側が余っているように思える画像はコードを5.5mを特別に製作しているものと思われます。

また、クリックポスト・ゆうパケット・ネコポスなどは30mmの厚み規制があります。

そのため画像1枚目のように巻いて発送しますが、別の方が普通に、トグロ巻きで30mmを超えて契約違反で送っています。

その場合は郵便受けに入らないために、投函できず到着が遅れます。

両端は、ホットナイフで口が開いた状態でカットしていますが、他の方は口が閉じたまま発送しているらしいです。