商品説明
2022年8月下旬に届きました。スタジオ グースリッツァ(コブロフ工房)のオルガ・エムツォワさんによるIconイコンシリーズの民話マトリョーシカ「うるわしのワシリーサ(Василиса Прекрасная “Vasilisa the Beautiful”)」です。物語の場面が忠実に再現されていてオリガさんの技術の高さと芸術性が際立つマトリョーシカです。このロシア版シンデレラ物語はアレクサンドル・アファナーシェフの編纂した「ロシア民話集」に収められています。
商品は新品で良好な状態です。

*サイズ…高さ 約16.5cm, 12.5cm, 9.5cm, 7.0cm, 4.5cm
*仕 様…ニス仕上げなし
*素 材…木製【ロシア製】

☆ストーリー☆
昔、ある村に年老いた夫婦が一人娘と幸せに暮らしていました。あるとき母親が病気になり、亡くなる前にワシリーサに人形を渡して、困った時には人形に食事を与えて相談するように言いました。父親は再婚し2人の娘がいる継母はワシリーサだけに仕事を押し付け働かせていました。しかし、ワシリーサが人形に食事をあげて相談すると人形がすべての仕事をやってくれました。
父親が長い旅に出かけていたある夜、継母の娘はロウソクの火をわざと消しワシリーサに深い森の中に住んでいる魔女バーバ・ヤーガから灯をもらってくるように言いつけました。ワシリーサが人形に相談すると、人形は行っても大丈夫だと答えました。
すり鉢に乗ったバーバ・ヤーガが帰ってきました。バーバ・ヤーガは自分のもとでしっかり働けば灯を渡すが、そうでなければ食べてしまうと言いました。課せられた仕事は毎日人形が片づけてくれました。バーバ・ヤーガがなぜ仕事をこんなに早くできたのかと聞くと、ワシリーサは母親の祝福があったからだと答えました。それを聞くとバーバ・ヤーガは「家へ帰りなさい」と言いワシリーサに頭蓋骨を渡しました。ワシリーサが家へ帰ると頭蓋骨の目から光が出て、継母と娘たちを燃やし尽くしてしまいました。
その後、ワシリーサはおばあさんの家で布を織る仕事をしていました。その布が王様の目にとまり出来上がったたシャツをお城に持って行くと王様はワシリーサの美しさに驚ろきます。そしてワシリーサは王様と結婚しました。
ワシリーサのポケットにはいつも母親からもらった人形がありました。ワシリーサは幸せでした。

支払方法● Yahoo!かんたん決済

発送方法●ゆうパック(対面手渡し・補償あり・追跡可)

●Message●
*ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
*その時々の連絡事項が更新される場合がありますので
*自己紹介欄* をご覧の上、入札頂きますようお願い致します。

My auction* 他にも出品しています!*