国鉄広尾線観光記念乗車券1枚と広尾駅スタンプ1枚のセットです。
愛国から幸福まで観光記念乗車券です。昭和62年1月1日の発行です。
広尾駅スタンプは、昭和60年代に当時の広尾駅に設置されていたものです。
経年による、ヤケ・スレ等がありますが、やぶれや書き込みはございません。
広尾線は、帯広⇔広尾間約84㌔のローカル線でキハ22やキハ40の単行列車が僅かな旅客を乗せて疾走していました。
広尾駅は、小ぶりながらも「KIOSK」があり駅前には襟裳岬や様似駅方面の国鉄バスが発着していました。
現在も、幸福駅にはキハ22が静態保存されています。
懐かしい路線を思い出しませんか?
バラ売りは、ご容赦願います。