この度はご覧頂きありがとうございます。
gb250 クラブマンの初期型MC10の出品です
メーター走行距離は現在11350kmです

cb400f いわゆるヨンフォア仕様になっています

※思い付く範囲は極力記載する様にしておりますが、記載しきれない部分もあるかと思いますので入札前に現車確認を強くお勧めします。
確認の有無どちらの場合でも如何なるクレームも受け付けません。宜しくお願いします。
現車確認に関しましては質問欄にメールアドレス等の連絡先を送って頂ければ回答なしに直接ご連絡させて頂きます。(公開されません)

仕様
・cb400f純正タンク(キーレスタイプ)
・cb400f用社外タックロールシート
・汎用リア角フェンダー
・クラブマン純正フロントフェンダー
・クラブマン純正サイドカバー
・ゼットファーザー製コールハン
・ゼットファーザー製ショート管(ツブシ&ハス切り加工)
・YSSリアショック
・スイッチハーネス延長加工
・リアフレームカット及び溶接等の加工
・社外延長ワイヤーキット(現状チョークワイヤーはレスで直接の手動操作です)
・デイトナフロントブレーキホース
・汎用ヨーロピアンウインカー
・汎用ヨンフォアタイプテール
・汎用丸型ミラー
・Z2グリップ
・ツインキャブパワーフィルター仕様

わかる限りの大きな改造箇所は上記の内容となっております。

タンクはcb400fの当時物を再塗装しており、純正色ではなくぱっと見は赤ソリッドに見える様なメタリックカラーです
同仕様によくあるそれっぽく付く位置に強引に付けた様な取り付けではなく、全体のラインや高さ、角度などのバランスをクラブマンに馴染む様に位置を拘って土台をワンオフし取り付けしていますので、かなり自然な雰囲気かと思います。
見えない箇所になりますが、タンク本体の加工は差し込みの耳部分?の穴あけ1箇所のみですので、cb400fにもそのまま使えます。
シートもcb400f用の社外タックロールシートで、シート側は無加工で開閉ヒンジをフレームに溶接、及びステーをワンオフし取り付けているのですがシートに関しては安価な社外品でして、使用には問題ありませんが購入時から歪んでおり真後ろから見るとセンターがズレています。分かりづらいので現車確認の際ご確認ください。
しっかりとした作りのcb400fシートであれば正規の位置になるかと思いますが、こちらのシートをベースに加工を行っているので補償は出来ません。参考までにお願いします。
シートは横開きする構造で、ヨンフォアとは逆側に開閉します。
テールカウルは旧車によくある汎用の角フェンダーです。

メンテに関してはオイル交換して現在500km程で、次回交換用に持っているオイルエレメントはありますのでそちらはお付けします。
走行距離はたまに通勤等で乗る為、出品中は記載より伸びる可能性があります。
タイヤは現在7〜8部山です。
キャブセッティングは1年前に取ったきりですが、冬季もチョークなしで始動し暖気や走行ができます。(アクセルの煽りは多少必要ですが)
パワフィルですので、アイドリング付近のアクセル操作は少々クセがありますが、主観では現在快調で調子いいです。
ハブベアリング前後新品にしました
コールハンやマフラーの加工等を見るに印象が悪いかと思いますが、車種的にクラブマンという事もありますしコール等の酷使はしていません。

なお落札頂いた場合でもこちらで納車に向けた整備などは特に行いません。落札などがあるまでは現在含みたまに通勤等で乗っているので、これといって何か走行に支障がある不具合は現状ありませんが、40年ほど前のバイクになりますので見落としや故障などが突然起きる可能性も充分にございます。
乗り出す前に一通りの点検やメンテナンスはしてあげてください。
基本的に全て処分してしまったので付属部品などはありません。丸車のみのお渡しになります。
お渡し後のクレーム等は一切受け付け致しませんので、予めご了承ください。

こちら改造車です。フレームもカットや溶接等されています。純正の状態ではありません。
またフレームの加工も行っているので、純正の外観に戻すには再度フレーム等の加工が必要かと思います。
ノークレームノーリターンになりますので、特に神経質な方はお控えください。
この様なバイクにご理解のある方、どうか宜しくお願い致します。

陸送が必要な場合に関しては大変申し訳ございませんが落札者様の方で手配お願い致します。

落札後のキャンセル及びクレームはいかなる理由があってもお受け致しかねます。
万が一キャンセルされる場合は出品費用や各種手間が掛かりますので、損益分として3万円をお支払いただきますので予めご了承ください。