コレクター放出品です。徳川幕府創成期に黒幕として幕政を支配した南光坊天海僧正が監修した小判金です。市場流通が目的ではなく、主に大名に対する恩賞用とされています。漢字を散らした「南斗六星」の刻印が特徴で、漢字の種類によって年代が特定されると聞いています。裏の「明」の刻印が「天海僧正明智光秀説」の根拠のひとつになっています。汚れや細かな傷は画像でご確認ください。ケースには画像に反映されない痛みがあります。撮影の際の光の量によって実物と違った色に写ることがあります(1枚目の画像が最も実物の色に近いように思います)。タイトルに記載した量目は出張買取の際に先方(前所有者宅)の計量器で測定した値です。1g程度の誤差をお許しください。これまで一度も鑑定に出したことがなく、正真正銘の真贋不明ですが、トラブル防止のためあえてレプリカとして出品させていただきます。また、金品位を記載した保証書が付属しませんので非金製品として出品させていただきます。ご了解いただける方のみご入札ください。プラスチックケースは商品に含まれますが、寛永通寳は商品に含まれません。自己紹介欄にオークション休業日を記載させていただいております。お手数とは存じますが、ご入札前にお読みいただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。