NEPENTHES (ネペンテス)取り扱い『SOLE SURVIVIOR』(ソールサバイバー) ベルト

ファイヤーマンベルトだったかなぁ…すみません。

こちらの商品 何年も前の物で売る憶えです(20年以上は経過しているかも…)。

雑誌のPen(ペン)に掲載されていた物を気に入り、ネペンテス札幌店から取り寄せた商品です。

ここ10年以上は、全く使用せずに仕舞って置きました物です。使用回数も10回程です。

基本的には、ぴったりのサイズを好み、ベルトをする様なパンツはあまり履きません。

スーツやベルトループが有る様な場合は、飾り程度に・・・もしくは、サイズ的にバランス(渡り幅)がいい物で、大きいサイズのボトムを購入した場合、ベルトをするくらいです。

サイズ

長さ 101.5cm(剣先からベルト金具の端まで~)
幅 3.7cm
厚み 3mm
ベルト最小穴 71.5cm
ベルト最大穴 90cm
ベルト穴 間隔3cm(ホールからホール中心の幅を計測) 

刻印等は有りませんが、間違いなく『SOLE SURVIVIOR』の物になります。
不安でしたら、ネペンテスに画像を送って聞いて頂いても構いませんよぉ~。

バックルがかなり秀逸で、一目惚れしたデザインです。なかなかこの様な女性的(中性的)なモノは出てこないかと思います。

見せるベルトとバックルとでもいい変えられるものです。センターにバックルを置くのではなく、少しずらした場所で固定する事も全く変では無くむしろセンスがいいとさえ思いますが…おしゃれの基準は人次第なので、私個人の意見になります。

女性がしてもいいと思いますが、サイズは変更しなければなりません。

また、バックルがかなりギミック溢れる構造で、画像5のリベットが付いている部分をベルト側に引かないと解除できない仕組みになっています。反対にベルトを止める時は、フック部分を押す事で「パチン」とした金属音と共に留まります。

使用感は有りますが、変わったデザインのバックルもしくはベルトをお探しの方に、落札頂けますと幸いです。

使用品ですので、お気に召さない方の入札は、ご遠慮下さいます様お願い申し上げます。

ついでに、『SOLE SURVIVIOR』 ←の歴史と現状販売のベルトが掲載されて折りましたので、参考に!

https://nepenthes-onlinestore.com/?pid=158176853 ←こちらの物は、現状も販売している様ですが、私が持っている物は、現状販売はして折りません。デットストック品とお考え下さいませ。

もし、不安の様でしたら、ネペンテスに問い合わせしてみて下さいね( *´艸`)。

商品に付属品等はございません。

掲載誌もあると思いますが、現状解りません。

この様な商品になりますが、宜しくお願い致します。

追伸

最近知った事ですが、滝藤賢一さんネペンテス好きなんですね( *´艸`)。ここ最近店舗の方には伺って折りませんが、以前とだいぶ様変わりしている様で…久しぶりに伺ってみたくなりましたよん!(^^)!。