商品閲覧有り難う御座います。試作品ですので入札しないで下さい。エブリイワゴンに比べると棚の取り付けが困難なエブリイバンですが当社のプレカット加工で簡単に取り付け可能です。気になる方は質問欄から質問下さい。実際の車両から型を取り機械にて加工しております。軽量荷物の場合はこのままでも重さに耐えると思いますが重たい物を載せたい方は左右の進行方向に取り付けた框の下に束柱やプラ束等で受ける必要が有ります。M6のボルトで既存の穴に固定になりますので車の走行中の振動等によりボルトが緩んだり外れてしまったりするかも知れないので時々点検して安全維持してください。本州、九州、四国は送料無料ですが北海道、沖縄、離島は追加費用が発生しますが運送屋に持っていかないとわかりませんので答えられない事も有ります。すぐに必要な方は対応出来ません。材料の木材の変更、塗装仕上げて発送も出来ないことは有りませんが日にち掛かりますし追加費用掛かります。質問にて相談のれますが返答に時間が掛かるかもしれません。材料は厳選して通りの良いものを出来るだけ使用しているつもりでは有りますが木材の特性上反りひわり等で組みにくい場合も有るかも知れません。購入者様の車両の製造ラインの時期や工場の場所の違い等により室内寸法誤差等で少し加工が必要な場合も有るかも知れません。後から細かい事を言われる方は取引しません。荷物や道具を載せる棚なのでキズは後からいくらでも付きますのでこちらも出来るだけ注意しますがゼロにはなりませんのでその辺がわかる方と取引しますので宜しくお願いします。NCにて製作するにあたってサイド框のカーブの部分は逆目がおきることが有り手触りが悪くなることがありますので気になる方は紙ヤスリ等で研磨して下さい。写真の商品は節や入皮等は有りませんが実際には節や入皮は有るものだと認識しておいて下さい。最初から節が駄目な方、入皮、赤い所と白い所のバランスが悪いや片寄り、節は有っても良いがバランス良く均等でないと駄目とか木目にムラや色の誤差が駄目なに方は製作出来ません。出来るだけ要望に添えるように努力はしますが必ず見積りで金額上がります。以上の事をわきまえた方のみ質問お願いします。まれに在庫が有る事も有りますが基本的に受注生産ですので納期を質問してください。写真ではサイド框のM6ボルトが棚板の高さに隠れていますがメンテナンスの関係で上か下かにボルト穴が見えるようにしようと思っています。写真には有りませんがサイド框に対して前框と後框の取り付け方法は端部付近に下穴+ビスキャップになります。その際下穴錐やインパクトドライバー等の
道具は手配お願いします。ビスとビスキャップは付属します。それと後部座席のシートベルトは普通に使えます。梱包は気を付けて薄ベニアを梱包バンドで締めた感じになりますが切り屑やホコリが紛れる事がありますのでご了承下さい。写真の商品は試作品ですので実際に発送はしませんが加工後の仕上がりの形状は同じようになります。試作品は棚板を抜いたらボルト穴が有りますが振動で緩んだ時に簡単に閉め直せるように棚板より上か下かに移動させます。よってサイド框のボルト穴は見えるようになります。長文になりましたが以上の事を理解された上で質問からお願いします。こちらには入札しないで下さい。