●内容●
今も続く長寿カー雑誌「ドライバー」です。
厳しい53年排ガス規制で各社が苦戦していた、昭和53年のものです。

登場したてのS130Zの初試乗・新旧比較・ルーツなど、
興味深い記事が満載です。また、誌面には70年代末期の空気感が充満しています。
当時の状況にノスタルジーを感じる方、ご入札をお待ちしております。
読むとタイムマシンに乗った気分になれると思います。

ドライバー 昭和53年10月5日号(1978年)
八重洲出版 210ページ

主な内容(抜粋)
◎NEWフェアレディZの世界
280Z初試走フィーリング
新旧2シーターZグラフィック比較
伝統のルーツカタログof19YEARS
出番を待つTルーフ&2000ターボ
80年代カーNewZのメカニカルな充実度
ライバル5車とずばり商品価値比べ
中古スポーツ市場にもZ乱気流
歴代フェアレディ全車主要諸元

◎ターセル&コルサ走りの研究
一味違う乗りこなしテクニック
FISCO常連野郎&め郎16人16評

◎ターセル&コルサ部門別ライバル対決
ターセル2ドアvsサニー4ドア1400
コルサ3ドアvsシビック1500
コルサ4ドアvsマークⅡ2000
ターセル&コルサvsカローラ&スプリンター
カローラ店かトヨペット店か?

◎ターボ・ムスタング&カプリ'79
◎第2回スーパーカー選手権
◎実案"センサーブレーキ"装着&テスト
◎NEWモデル・バラエティ速報
◎ミラージュ1400GLX購入テスト⑤

◎driver名車専科
メルセデス・ベンツ450SL

◎マイカー研究
シビック1300GF・AT

◎USED CAR研究 
51年式サバンナGT

◎当時物パーツの広告多数

他、多数掲載。詳しくは目次の写真をご参照願います。


●程度について●

表紙・裏表紙にはスレ・傷・汚れ・焼け・角の曲がり・めくり跡が多少あります。

天・地・小口に焼けがあります。

中のページは端部の焼けと、一部に汚れ・角の折れ・書き込みがありますが概ね良好な状態です。
また、ブルワーカー広告の綴じ込みハガキが破られています。

読む上で支障はありません。

ダメージの一部は写真を参照願います。


●発送について●
クリックポスト198円にて発送します。
(郵便受け投函、追跡あり、保障無し)

水濡れ防止のポリ袋に包み、封筒に入れて発送します。

輸送事故や投函後の盗難等によるクレームは免責とさせていただきます。


●発送日の目安●
オークション終了日当日のご決済→原則翌日に発送。

オークション終了日翌日以降のご決済→決済日翌日~3日後の発送となります。

諸事情により上記日程より遅れる場合があります。

当方の仕事の関係上、何卒ご理解願います。





上記ご理解いただける方の入札をお待ちしております。

出品にあたり、程度については細かくチェックしておりますが、残念ながら見落としの可能性もございます。
また、程度の感じ方も人それぞれです。
あくまで中古品である事をご理解いただける方の入札をお待ちしております。


ご質問随時お待ちしております。お気軽にどうぞ。