先日、贅沢にも部品取り車として輸入した実働の46FLから外す‘47-‘48用と考えられるワイドブレースフェンダーです。

このオークションは、画像に映っているフロントフェンダーのみを車体から外して販売する約束のオークションです。基本的にはモールもフェンダーランプもフェンダーチップも取り外しして付属致しませんが、具体的なオファーがあって、合意の金額に至れば、装着したまま販売する事もあり得ます。

車体からのフェンダー取り外しに際しては、細心の注意を払って作業致しますが、小傷が入る事も予想されますので、その辺りまで気にされる方は入札をお控えください。

私の見立てでは、この部品取りの46FLは、まださほど社外品の流通していない、かなり昔に、純正部品の豊富に有るアメリカのどこかのディーラーなどで各部オリジナルのパーツを寄せ集めて造られて居るバイクで有ると考えています。

エンジンは左右アンマッチだがオリジナルの46FL,ヘッドは前後とも36-37ナックル、フレームは後期47の4フィンガー、スプリンガーフォークやハンドルはそれぞれ純正のオフセット、ガスタンクやスピードメーターもそれぞれオリジナルの41-46、リアフェンダーもナローブレースと、かなりバラエティーに富んだ年式の混ざり具合の為、当店としては購入後アメリカに有るうちに部品取りのバイクと決めて取り置きしてあった車両です。

コロナの影響や、主要なフレームやエンジンの買い手が着くまで輸入せずに元オーナー宅に預かって貰っていた為に輸入迄は数年の時間が掛かりましたが、先日無事に当店に入庫しましたので、今週帰国次第、既に販売済みのパーツを除いて車体を分解して販売して参ります。

部品取りとはいえ、元のオーナーであるアメリカ人の売り手は程度の良いナックルと考えて所有しておりましたので、当然まあまあの値段で仕入れて居る為、私も特に装着されている純正部品を安売りして行くプロジェクトではございませんが、このフェンダーの様にそれぞれのパーツのクオリティーは低くは無いと思いますので、年代が合う車両をお持ちの方には良い情報では無いかと思います。

本題のこのフロントフェンダーに話を戻しますが、私はまだ書籍等で勉強していませんが、この車体についている他のパーツのラインナップから察して、47後期の物では無いかと考えていますが、大抵の人が考える様に48にも合致します。

余談かも知れませんが、ナックルヘッドやパンヘッド 時代のパーツは、ヘッドなど明確な物を除いては、この日から、はい、47が終わって48です!と言う日があった訳では無く、48に余った47フェンダーがついて居る様な事も往々にしてあったのでは無いかと考えています。

実際に、以前私がメンテナンスしたバイクで外装フルオリジナルペイントで間違いのない赤い48FLパンヘッド のリアフェンダーブレースが、ツームストーンテールで有るにも関わらず、ナローブレースであった事が有るのです。

話を戻しますが、この黒フロントフェンダーの内側を外したビデオもございますので、具体的にご購入を検討頂ける方には動画をお送りさせて頂く事も可能です。

この部品取り46FLから外したパーツは、このフロントフェンダーも含めて、現在アメリカ側のスワップミートで見つけられたら幾らぐらいと言う金額に当然の利益分と送料関税を加えた価格で値段付けを行ってヤフオクに順次出品して行く考えですが、早期の現金決済による購入のオファーなど有れば、値引きも含めて柔軟に対応させて頂くつもりですので、質問欄よりお問合せ頂けましたら合意の価格で即決価格にて再出品させて頂く所存です。ご検討ください。



ゴッズモーターサイクルズ
045-982-2222
www.godz.co.jp
Instagram→ godz_mcs
Facebook→ Hayato Kida