【品名】

めだかの池13号 手造り エンシャント

【サイズ】

【幅】約 41cm ×【高さ】約 24cm

【重量】約 5kg

【水の容量】約 10L

【商品の特徴】

伝統ある三河焼は、熟練職人によって、
土練りから丁寧に作られています。
一つ一つ手造りです。水が溢れるのを防ぐ穴があります。
手造りなので、手の跡や細かい筋などが残っている場合や製造中に出来た
(ご使用に問題の無い程度の)キズが有る商品もあり個体差ががあります。
(あらかじめご了承のほどお願いします。)

通常の植木鉢は、約1100℃で焼ききった酸化焼成です。
いぶし焼きは、焼成中に煙突を閉じて不完全燃焼状態で焼成した商品です。
簡単に申し上げると、窯の中が酸欠状態になり煤が商品に付着した状態です。
煤が赤色(赤焼)をグレー色(いぶし)に変色します。色落ちしません。
(還元焼成で焼成した商品は、煤が残っている商品も有ります。
商品特性上、手が汚れる事があります。あらかじめご了承のほどお願いします。)

【三河焼】は、多くの燃料と十分な時間をかけて作っております。
【日本製ならではの質感】をどうぞ御体感ください。